こんにちは!
ファンファレスタッフの小島です。
3月に入って徐々にあったかくなってきたと思ったら最近はまた少し冷え込んでいますね(>_<)
寒いなー、と思う反面、冬物を着てお洒落をするラストチャンスがちょっぴり楽しい今日この頃です。
さて、今回の「ちょっぴり、まったり、ほっこり。」のテーマは、
【わたしのあこがれ】ということで、
さっそくお届けしていきたいと思います。
どうぞ、最後までお付き合いいただけますと幸いです。
憧れというとたくさんありすぎてちょっと困るんですが、2つご紹介します。
(毎度、たくさんありすぎて困ると言ってる気がします。笑)
1つ目は、ミュージシャンとか楽器の弾ける人です!
カラオケは好きなのに、2曲目くらいで声が枯れるし・・・
声が低くて歌いたい歌が思ったように歌えない・・・
(流行りのバンドのボーカルの男みんな声高い!!!)
楽器は、幼稚園児の頃に鍵盤ハーモニカで挫折し・・・
小学生の時にはリコーダーで挫折し・・・
中学生の時に、心機一転がんばってみたアルトリコーダーも全然ダメ・・・
高校の頃に少しだけ練習したドラムは基礎の8ビートで手足が一緒になっててんやわんや・・・・
リズム感もないのでダンスも苦手で、学生時代に出し物とかでどうしても踊らないといけない時も
練習中に下手くそすぎる僕をみた周りの人が笑ってしまって、踊れなくなるなんてことも・・・
(本人はいたって真面目に練習しています。笑)
アメトーークでやっていた「踊りたくない芸人」を見た時も
面白いと思いつつ、自分も同類やん、と複雑な気持ちになりました。笑
それなのに!!!!!!!!
音楽を聴いたり、ライブに行くのが生きがい!!!!
NO MUSIC , NO LIFE.なんです!!!
だから、僕の憧れは、
歌って踊れるアイドルや、バンドマン、ミュージシャンはもちろん、
路上ライブをするお兄さんやお姉さん、
果てには、一緒にカラオケに行った時にのびのび歌っている人まで。
「好きな歌を思いっきり歌える人」
「楽しくカッコよく踊れる人」
「楽器を自在に操って音を鳴らせる人」
が本当に羨ましい!あこがれちゃいます!!
そして2つ目は、面白い人です!
笑うと勝手に前向きな気持ちになるなー、と常々思っていて
人を笑わせられる人には憧れたり、尊敬したりします!
昔からお笑いが大好きで、
小学生の頃の文集とかで将来の夢を書く時も、
みんながサッカー選手とか野球選手とか書いている中、
僕は、お笑い芸人と書いていました。笑
いつのまにか芸人を夢見ることはなくなってしまっていましたが、
お笑い芸人じゃなくても人を笑顔にできる仕事がしたい
というのは、ずっと変わらない僕にとって働くことの原点かもしれません。
ちょっと真面目な話になりましたが、
話が上手で面白い人ってあこがれませんか?
大学の時も友達とよく話していたんですが、
面白いって言われるのってかなり嬉しいです!
来世生まれ変わるなら、
イケメンアイドルよりしゃべり上手なお笑い芸人になりたいです!
あ!でも、アイドルって歌って踊れますよね!?
・・・・・・。
そっちも捨てがたい・・・・。
それなら、
歌って踊れて楽器が弾ける、しゃべり上手なイケメンマルチタレントがいいです!!!!
なんて欲張りな!!!!!
って自分でも思いましたが、来世までしっかり望みが届くように貪欲にお願いしようと思います。(笑)
話がだいぶ逸れましたが、(汗)
誰かに憧れるより、誰かから憧れられる素敵な人になれるように
今世の自分をしっかり磨きたいと思います・・・。
はい!綺麗にまとまりました!!!!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
今回の「ちょっぴり、まったり、ほっこり。」は、
関ジャニ∞の「無責任ヒーロー」にのせてお送りしました。
歌って踊れて楽器が弾ける、しゃべり上手なイケメンマルチタレントでぱっと思いついたのが、関ジャニの村上くんだったのでこの曲にしました!
次回の「ちょっぴり、まったり、ほっこり。」は、
スタッフ杉野の【わたしのあこがれ】です。
お楽しみに!