こんにちは!
アグレッシブライフスタッフの平川です(^ ^)
アグレッシブライフにアクセスいただきありがとうございます!
毎日暑いですね・・・。
先日エアコンを解禁してしまい、快適さに味をしめ
ついついエアコンを付けてしまうようになりました。
今月の電気代が怖い・・・。
「あつい」といえば、世界はサッカー熱であついですね!
連日試合を観戦して寝不足という方も多いのではないでしょうか?
実は、わたしも日本戦の4試合全てテレビで観戦しました!
決勝リーグのベルギー戦は本当に悔しかった!!!
果たして今回はどこが優勝するのやら・・・?
最初はわたしも優勝予想をしていましたが、もうやめました。
というのも、わたしが「ここが優勝やな!」と予想する国はことごとく負けてしまうのです。
「今年もドイツ優勝やな!」
→予選リーグ敗退
「やっぱアルゼンチンっしょ!メッシ最強」
→決勝リーグ初戦敗退
「なんだかんだ今年は無敵艦隊スペインかぁ」
→決勝リーグ初戦敗退
なんだか申し訳ない・・・。
とにかく、感動をありがとうニッポン!!!
さて、話は大きく逸れましたがそろそろ本題に入りたいと思います。
今月の「ちょっぴり、まったり、ほっこり。」のテーマは
「わたしのちょっとした特技」。
非常に悩みました。
そんな人に紹介できる特技なんてありません(*_*)
理想は・・・。
いや〜実はわたしポルトガル語喋れるんですよ!
とか
こう見えて空手の有段者なんです!
とか言ってみたいんですけど、特技らしい特技が見つからない!!
悩んで悩んで絞り出した特技が
【モノマネ】
小さい頃に目玉のおやじのモノマネをしたのが意外にしっくり来たことがきっかけでテレビを見ながら「これ出来そう・・・」と思ったらすぐにマネするようになりました。
主なレパートリーは
・ 目玉のおやじ ※「おい、鬼太郎」というセリフのみ
・ シャーマンキングというアニメのオパチョ
・ タラちゃんが困った時に出す声
・ メジャーというアニメで佐藤寿也が吾郎を呼ぶ時
・ メジャーというアニメで大林が小森を呼ぶ時
少なっ!!
そして、どれもこれもマイナーすぎる!!!(笑)
まさに「細かすぎて伝わらないモノマネ」ですね。
わたしの特技は【細かすぎて伝わらないモノマネ】です!
とまとめて終わりにしたいところですが
最近、このわたしのちょっとした特技が自信を持って「特技です」と言えない出来事があったのでご紹介します。
実は、わたし3月に結婚しました。
そして旦那がモノマネ上手なんです・・・。
特に
・ ドラえもん
・ のび太
・ スネ夫
・ ジャイアン
となぜかドラえもんの主要キャラクター(しずかちゃんを除く)が得意なので
「ひとりドラえもんやって!」とお願いすると
ドラえもんの主要キャラクターの会話をひとりでやってくれます。
それだけにとどまらず・・・。
・ コロ助(キテレツ大百科)
・ トンガリ(キテレツ大百科)
・ のび太の担任の先生(ドラえもん)
・ まさおくん(クレヨンしんちゃん)
と様々なキャラクターの声をマネしてくれます。
そしてなんと!!
わたしのマイナーモノマネも難なく自分のものにしちゃいます。
(むしろわたしより上手に・・・泣)
悔しいので旦那ができないようなモノマネをレパートリーに加えるのが今のわたしの目標です!!!笑
という決意表明が出たところでそろそろ終わりにしたいと思います。
今回の「ちょっぴり、まったり、ほっこり。」は「ドラえもんのうた」にのせてお届けいたしました!
次回の「ちょっぴり、まったり、ほっこり。」は「兵頭のちょっとした特技」です。
次回もお楽しみに〜(^ ^)
みなさまの毎日がアグレッシブになりますように・・・。