腕やお腹も気になるけど…
やっぱり薄着になるこの季節は「脚」が気になる…
去年は履けたショートパンツが今年はパツパツ…
ショートパンツを履いてみたもののその日撮った写真をみてみると…(*_*)
夏は長ズボンが必須。座った時に自分の太ももを見るのが怖い…
ストレッチがきいたパンツがストレッチが効きすぎて伸びてる!?
こんなことを感じたことはありませんか?
やっぱり女性は下半身の太さが気になりますよね。
部分痩せって気になるけど、実際どうしたらいいものか…
といろいろと調べていると…
ファンファレスタッフの先輩ゆっきーさんが
下半身の太さを解決する秘密を教えてくれたんです♡
その秘密は、実は股関節にあったようです!!
今回はその股関節と下半身の関係をご紹介します(*^o^*)
股関節ってどこ!?
股関節って言葉は知っているけど、どこ!?
と思われている方もいるのではないでしょうか。
股関節とは、太ももの骨と骨盤をくっつけている場所の関節のことなんです(^o^)
股関節はなぜ大切なの!?
股関節は、なんで大切なのでしょうか。
その理由は、股関節のまわりにたくさんの筋肉がついているからです。
実は筋肉の数は23個も(*_*)!!
たくさんの筋肉がくっついている股関節が
衰えることで下半身が痩せにくくなるというわけなんです(- -;)
そして、股関節にはリンパが集中しており、老廃物が溜まりやすい場所になっているんです。
股関節が硬く、老廃物が溜まったままになるとむくみや冷え、セルライトへと繋がっていくので股関節を柔らかくしていくことが大切なんですよ。
股関節は歪むんです!
股関節は硬くなるだけでなく、歪みまで引き起こしてしまうんです!
その歪みが原因で女性に多いXO脚につながると言われています。
また、股関節の歪みは、顔の歪みにまで影響すると言われているので
しっかりと股関節の歪みをとって、柔らかくしてあげることが大切なんです。
股関節簡単ストレッチ!
ではここで、すぐにできる股関節簡単ストレッチをご紹介いたします(^o^)
道具もなにも使わずに簡単に行うことができるので
ぜひ、やってみてくださいね\(^o^)/
1.両方の脚の裏を合わせて背筋を伸ばして座ります。
2.その両足に両手を添えます。
3.かかとを自分の方に寄せます
4.両方の膝を上下に20回動かします
5.両手を膝の上に移動させ、10秒間数えながらゆっくり押していきます。
これを5セット繰り替えしてみてください(^o^)
まとめ
股関節に関してご紹介いたしましたがいかがでしたか?(*^o^*)
教えてくれたゆっきーさん!ありがとうございました(^o^)
なかなか毎日股関節を伸ばしている!
という方は少ないのではないでしょうか。
少しでもいいので毎日続けることが大切です!
股関節はすごく大切な場所なので
ぜひ時間を見つけて毎日ストレッチをしてみてくださいね(^^)