毎日のデスクワークで肩がガッチガチにこってしまっている
という方はとても多いかと思います。
そんな方は「肩こりからくる肌トラブル」に要!注!意!
肩こりは一見「肌トラブル」には関係がないように思えますが
実は大きく関係しているのです!
肩こりがちな○○も「ドキッ!」
★ 肩こりからくる「リンパの流れの悪化」が肌トラブルの原因に
肩の筋肉が凝り固まってしまう「肩こり」。
パソコンなどルーティーンワークからくる特定の筋肉への負担のかけ方は
リンパや血液の循環を悪くし、酸素や栄養分が肌に行き届かなくなり
老廃物もスムーズに流れなくなってしまい
肌トラブルの原因となってしまいます。
★ 自律神経も乱れ、免疫力の低下に。。。
ほとんどの肩こりは自律神経の乱れの原因と関係しています。
肩こりによる自律神経の乱れが生じることで
からだの免疫機能が低下してしまうため、
にきびなどの肌トラブルがおきやすくなってしまいます。
★ 肌トラブルを起こさない為に!「かんたん肩こり解消法」をご紹介♪
肩こりを解消しリンパの流れをよくするための
かんたんな運動をご紹介させていただきます!
1 鼻から息を吸いながらひじを後ろへ反らしていきます。
2 後ろへ反らした左右のひじ同士をひっつけるように近づけ
そのままの状態を5秒間キープしてください。
3 5秒経過したらゆっくり口から息を吐きながら
両腕をピンと伸ばして前に出しましょう。
以上でおしまいです!とってもかんたんですよね♪
こちらの運動ならどんな場所でもかんたんに行うことができますので
朝起きた時やオフィスでの休憩時間、就寝前など
こまめに取り入れていただくことをおすすめいたします。
いかがでしたか?
これからの季節の変わり目、肌トラブルをよせつけない為にも
しっかりと肩こりを解消してきらり肌へと肌を導いていきましょう!