先日「スタジオジブリ総選挙」が開催されたことが
ニュースでも話題になりましたね!
さてみなさんは、ジブリ映画で何が一番好きですか?
僕はどの作品も大好きなのですが、
好きな作品を一つ選ぶとしたら
「千と千尋の神隠し」です!
「スタジオジブリ総選挙」でも見事1位に輝いていました
この「千と千尋の神隠し」!
公開当時、母と姉の家族3人で映画館に観に行ったのですが
公開から1ヶ月くらい経過していたのに映画館が満席で
通路の立ち見エリアで映画を見たのを今でも覚えています。
公開時が2001年なので、もう15年も前のことなんですよね。
当時の自分は小学校から中学にあがったばかりの中学1年生。
初めて千と千尋の神隠しを見た時の感想は
ただただ「面白かったー!」くらいの感想だったのですが、
大人になった今改めて見返すとすごく考えさせられる内容で
見終わった後は「明日から頑張ろう」って気持ちにさせられる
自分にとって人生のバイブルみたいな映画なんですよね。
宮崎駿監督によると、千と千尋の神隠しには
抜き差しならない関係の中で危機に直面した時、
本人も気づかなかった適応力や忍耐力が沸き出し、
果断な判断力や行動力を発揮する生命を、自分がかかえている事に
気づいてほしいという願いが込められているとのことです。
うーむ。すごい観点だなぁ。
皆様も、大人になった今自分自身を戒める意味でも
「千と千尋の神隠し」をもう一度見返してみてはいかがでしょう。
それでは今日はこの辺で。
あなた様の今日1日がアグレッシブになりますように…。