こんにちは。ファンファレスタッフの兵頭です(^o^)
先日の記事でも少し触れましたが、先週の三連休でGWぶりに実家に帰ってきました。
久々に親戚と集まったのですが、ほとんど10年以上ぶりに会った人たちばかりで、近所のおっちゃんたちもたくさん来ていたので緊張していたのですが
たくさんのご飯とお酒をおっちゃんたちとわいわい食べて、飲んで…と過ごしているうちに気づけばおっちゃんたちや親戚の子たちと仲良しに(笑)
こんな風に近所の人まで来てわいわいとご飯を食べることは本当に久しぶりだったので、とっても素敵な時間を過ごすことができました。
地元にいる頃は田舎だし何もないし、何をしていてもすぐ分かることがとても窮屈に感じて、都会への憧れが強かったので福岡にでてきたのですが、
こういう風に集まるとこの狭さもいいのかなと思えてきました。
都会にいると、隣に住んでいる人も知らないのに、地元だとその地域一帯のことを大体みんな分かるから驚きですよね(笑)
都会のにぎやかな生活ももちろん好きなのですが、こうしてたまに帰る場所があるって本当に幸せなことだと今回の帰省で改めて感じました。
そして、親戚と集まっただけでなく高校時代仲がよかった友達が東京から帰省していたこともあって地元にいる友達も誘って少しだけ集まろうということになり、いつものお店へ。
ひとりは地元に残っていて、もう一人は東京、私は福岡とみんな違うところで働いているのに、会うとみんな方言に戻ってしまうからなのか何年かぶりに集まったのに全然そんな感じがしないんですよね。
結局少しといいながら、しっかり話し込んで帰るという…。笑
その帰り道、3人とも家がそんなに遠くないので「ポケ◯ンGO」をしながら歩いて帰っていたんですが、「ピッ◯」がでたので立ち止まって捕獲開始。
捕獲中急に後ろから来た、酔っ払ったおばちゃん、おっちゃん3人組に「いえーい」と話しかけられたので、私の地元は今日も平和だなと思いました。笑
都会の何でもある生活に慣れてしまった今、映画館がない、洋服を買うところがない、マックもモスもない、朝まで空いているのはコンビニかすき家だけ、バスも電車もほとんど1時間に1本という地元は都会と比べるととても不便ですが、久しぶりに帰るとなんだかそれがよく感じたりもします。(笑)
地元を出ていなかったらこんな風に感じることもなかっただろうし、今こうして帰る場所があることって本当に幸せなことですよね。
今回の帰省では地元のたくさんの人のあったかさをたくさん感じることができたので、とても贅沢な時間を過ごすことができました!
では今日はこの辺で!
あなた様の1日がアグレッシブでありますように…。