さて、今や定番ともいえるダイエット方法の1つ
「糖質制限ダイエット」!
これだけ人気となった理由の一つとしてはやはり
「簡単かつ短期間で痩せた!」と実感されている方が
多いようです。
効果をしっかり感じることができるダイエット方法!
ともなれば、みなさんも「挑戦してみよう!」と思い立って
このページにたどり着いてきた方も多いのではないでしょうか?
★ はじめての「糖質制限」はストイックになりすぎないが吉
糖質制限ダイエットに挑戦してみよう!
と思い立った方にありがちなのが、
「とにかく徹底的に糖質を含む食べ物をシャットアウト!」
といった行動をとること。
しかし、いきなり糖質を多く含んだ食品を全て断つとなると
すぐに精神的にキツくなり、
逆に以前にも増して糖質を欲してしまいがち。
まずはじめは
自分が普段とっている食事から
糖質を多く含むものを、それよりも糖質が少なめに
抑えられているものに置き換える形の
「糖質比較ダイエット」から始めるのが良いでしょう!
【例えば】
・かけうどん・かけそば、糖質が低いのは…
→かけそばのほうが糖質を低く抑えられます。
・ バナナ・りんご、糖質が低いのは…
→りんごのほうが糖質を低く抑えられます。
・ カップ麺のラーメン・うどん・焼きそば、糖質が低いのは…
→ラーメンが糖質を低く抑えられます。
逆に一番糖質が多いのはカップ焼きそばです。
・ 洋菓子・和菓子、糖質が低いのは…
→和菓子の方が低く抑えられる傾向にあります。
ショートケーキと大福では糖質もカロリーも大福の方が低いです。
・ 牛肉・豚肉・鶏肉、糖質が低いのは…
→鶏肉が一番低いですが、肉はそもそも糖質をあまり含んでいないので
糖質という点で言えば気にする必要はあまりないでしょう。
・白米・玄米、糖質が低いのは…
→玄米の方が低く抑えられます。
しかしどちらにしても糖質量は多いので、
ごはんの量を少なめにして、その分おかずの量を増す方が
効果的といえるかもしれません。
★ 糖質制限ダイエットにおすすめのレシピ!
超かんたん!鶏むね肉のソテー
鶏むね肉は糖質ゼロでたんぱく質が豊富という
とてもダイエットに優れた食材です!
一時期大ブームとなったコンビニなどで売っている
サラダチキンも鶏むね肉なんですよ!
今回はそんな鶏むね肉を使った
超かんたんなレシピをご紹介します!
材料
・ 鶏むね肉…1枚
・ 塩コショウ…少々
・ 醤油…大さじ2
・ はちみつ…大さじ1
① 鶏むね肉に包丁で火が通りやすいように切れ目を入れます。
② フライパンに油をひいて、片面がキツネ色になるまでこんがりと焼きます。
③ キツネ色になったら鶏むね肉をひっくり返します。
④ フライパンにふたをしてしっかりと蒸し焼きます。
⑤ 両面しっかりと焼けたら塩コショウをまぶします。
⑥ 醤油とはちみつを加えサっと炒めます。
⑦ 食べやすいサイズにカットしお皿に盛り付ければ完成です。
とってもかんたんでおいしくいただけちゃうのに
糖質はグっと抑えられている
ダイエットにはもってこいのレシピなんですよ★
鶏むね肉はさっぱりとしながらもボリュームがあり
腹持ちにも優れているので、
ごはんと食べる場合はごはんをいつもの半分の量で
召し上がっていただいても
十分に満足いただけるかと思います。
いかがでしたか?
はじめての糖質制限ダイエットは
「無理をしすぎず楽しく糖質カット」が成功の鍵!
みなさんも毎日の生活の中に上手に糖質制限を取り入れて
無理せず楽しく糖質制限ダイエットに挑戦してみてくださいね^^