今日から始まりました!
僕ファンファレ畠中の、しあわせを探しに歩く旅。
1日目の今日は、会社のご近所を歩きます。
ファンファレの事務所は福岡の大橋というところにあります。
今日はこの歩く旅を通じて、私たちがどんな街で働いているのかも
知っていただければ幸いです!
どきどきの1日目!会社の外にある犬のオブジェも
不安そうに僕を見つめつつ、お見送りしてくれました。笑
応援ありがとう、お犬さん!(名前があるのかな、あとで先輩に聞いてみよう。)
大橋駅は、福岡西鉄の駅の中では3番目に平均乗降人員の多い駅だそうです。
僕も通勤時にはたくさんの人にもまれながら会社へ向かいます!
ファンファレに入社するまで、電車通勤をしたことがなかったので、
通勤初日は人の多さにびっくりしつつ、「なんだかサラリーマンみたいだ!」
と勝手に一人で感動しました。なんだかではなくサラリーマンなのですが。笑
さあ!ここから今日の歩く旅が始まります!
路地にふと目を向けると、ん?・・・
寒空の中たんぽぽが咲いていました!
風が吹いても負けないたんぽぽの花のように僕も頑張るぞ!と
気持ちもキュっと引き締まりました(^^)
駅周辺には子育てを支援する設備等、大橋で暮らす人たちが
住みやすい環境が整っています。
赤ちゃんを育てるママの方に寄り添う気持ちの溢れる、赤ちゃんの駅!う~ん、素敵な心遣い!
車道を走る車にふと目をむけると、
校区みまわり隊と書かれた車が登下校するこどもたちの安全をパトロールして回っていました。
こどもたちが安心して通学できる環境を街のみんなで守っているのですね!
そんな冬の寒空の中、大橋の街を歩いていると、
とある歯医者さんの表看板にこんなメッセージが!
「私達の最高の幸せは あなたの笑顔です。」
「人生がよりすばらしくなるお手伝いをしていきたいと思います。」
う~ん。とっても良い言葉だ!
私たちもファンファレの商品をご愛顧いただいているお客様に同じ思いでいるので、
なんだかとても心が温まりました(^^)
大橋駅からずいぶんと歩いていくと、地禄神社という神社を見つけました。
これからの「歩く」旅でたくさんの優しさにご縁がありますように!
神社を出て公園を歩いていると、、、
こんなにおっきな落ち葉を見つけました!でかい!
ちょこっといたずらしてしまいました。笑
笑顔にも見えれば泣き顔にも見えるような仕上がりになってしまいました。。!
みなさんには、どんな顔に写って見えますか???(^o^)
そんなこんなで、大橋の街をぐるりと歩き続けていると、
こつんと佇む、一軒の果物屋さんを見つけました。
昔ながらの佇まいになんだか心を惹かれてふらりと立ち寄ってみると、、
なんともおいしそうに鮮やかに色づいた、みかん!みかん!みかん!
「わぁ、おいしそうだなぁ。。。」と眺めていると、お店の奥からおばあちゃんが出てきてくださって
「とっても甘いし、おいしいよ。」と声をかけてくださいました(^^)
僕はこの企画で歩いているときに、様々なスポットや幸せを写真に収めるためにカメラを首から下げて
歩いているのですが、そのカメラを見ておばあちゃんが、「カメラはお仕事か趣味かでさげているの?」と
尋ねてこられたので、「はい!今日は大橋周辺の幸せを探しに歩いてるんです!」と答えると、
「そう!じゃあこの甘いみかんを食べて頑張って見つけてきてね!」と返してくれました。
その言葉がなんだかとっても嬉して、歩く旅当日はとても寒い日だったのですが
心がぽかぽかと温かい気持ちに包まれました。
そんな帰り道の路地、またふと足元に目を向けると、、、
色鮮やかなオレンジ色の花が、綺麗に綺麗に咲いていました。
ん、この色は、もしかして。。?やっぱり!
おばあちゃんのみかんと同じ色。
そんな僕の、今日見つけた幸せです。
僕にとってその花とみかんのオレンジ色は、「幸せの色」をしていたのでした。
今日の幸せ、見つけるまでにかかった時間:2時間1分
最後までご覧いただきありがとうございました。
あなた様にも幸せが訪れますように。
※みかんはとっても甘くておいしかったよ!おばあちゃん、ありがとうございます!