こんにちは!本日もアグレッシブライフへお越しいただき
ありがとうございます(^^)
今回で15回目となりますファンファレ食堂!そんな今回は
4月から新しくファンファレの一員として加わった発送係の児山を迎えて
「アグレッシブになれる時間」についてお話を聞いていきたいと思います!
今回料理をふるまってくれたのはおなつこと兵頭シェフです!
なにやら真剣な表情で魚と葛藤していますが…
そうなんです!今回は魚を使ったメイン料理を作ってくれました!
そんな気になるメイン料理は何かというと…ズバリこちらです♪
ジャジャンジャンジャン♪鯛のほぐし身のたっぷり入った「鯛めし」です!
実は今回の担当シェフである兵頭とゲストの児山は二人とも愛媛県出身!
ということで♪愛媛県の郷土料理をテーマに料理を振舞ってくれました!
メインの鯛めしの他にも・・・
芋炊きという郷土料理も作ってくれました♪
白玉団子の入った煮物です。色々な料理があるんですねぇ・・(^v^)
デザートには児山「桃」子ちゃんにちなんで
黄桃と白桃の2種類を使ったフルーツポンチを作りましたよ!笑
ということで!全ての料理が食卓に並んだところで
さっそく第15回目のファンファレ食堂をスタートしたいと思います!
「いただきま〜す!」
鯛めしも芋炊きも愛媛出身の2人以外は初めて食べたのですが
どちらもとっても美味しかったです!
特に鯛めしは鯛のだしが効いていて一品だけでも十分なくらいの味でした!
そんなおいしい料理たちを楽しみながら、さっそく児山の
アグレッシブになれる瞬間について話を聞いていきたいとおもいます(^^)
児山の「アグレッシブになれる瞬間」
私がアグレッシブになれる瞬間は、猫を見たり触ったりしている時です!
猫がとっても大好きで、実家では4匹の猫を飼っています。
最近、子猫が新しく家族の一員になったので全部で5匹になりました!
ファンファレの猫好きの方と、お互いが飼っている猫の話をすると親ばか炸裂の猫自慢が絶えません(笑)
近々、ファンファレの方たちと「猫島」と呼ばれている福岡の相島に行く予定なのでとても楽しみです♪
ファンファレスタッフには本当に猫好きが多いですよね!
特にスタッフの津田は大の猫好きなので猫トークで盛り上がれると思います(^0^)
二人の猫トークの様子もどこかでお伝えできたらいいですね!
児山の「ファンファレでアグレッシブになれる瞬間」
電話でお客様とお話している時です!
最近お客様に電話する機会が増えてきたのですが、電話している時にお客様のリアルなお声を聞けたり、お客様のプライベートなお話をしていただけるとお客様と距離が近くなった気がしてとても嬉しいです。
お客様係での研修もあと少しとなりましたが、研修が終わるまでにひとりでも多くのお客様とやり取りをしたいです!
お客様との距離が近くなったと感じた時はとても嬉しい気持ちになりますよね。
お客様の心に寄り添いながら日々成長していけたら素敵ですね!
ファンファレ食堂の感想
久しぶりに地元の名物を食べられるということだったので
とっても楽しみにしていました!
作っていただいた鯛めしと芋炊きは本っ当においしかったです!!!!
まさかファンファレで鯛めしと芋炊きを食べれるとは思っていませんでした(笑)
自炊は頑張ってするようにしているのですが、一人暮らしだとなかなか鯛を買う機会がないのでとても嬉しかったです。
少し愛媛が恋しくなりましたが、これからも福岡のファンファレで楽しくお仕事をがんばっていきます\(^o^)/☆
愛媛料理と愛媛トークで盛り上がった今回のファンファレ食堂!
知らなかった愛媛や四国の話をたくさん聞くことができて
とっても楽しい時間となりました!
今回もおいしく食べ終わったところで、
最後みんなで「ごちそうさま」を言って終わりにしたいと思います。
「ごちそうさまでしたー!」
さて、発送係の児山を迎えてのファンファレ食堂、
皆様いかがだったでしょうか?
今回のファンファレ食堂を通じて少しでも児山のことを知っていただけたなら、
そして少しでも児山のことを身近に感じていただけるきっかけとなったのなら幸いです!
それでは今回はこの辺で。
今日もあなた様にとってアグレッシブな1日となりますように!
次回のゲストは4月からファンファレに新しい仲間として加わった
クリエイティブチームの川辺を迎えてお届けいたします!
次はどんな料理とともにどんなお話が聞けるでしょうか(^^)
次回もお楽しみに!