みなさん、こんにちは!
アグレッシブライフスタッフの兵頭です(^o^)
アグレッシブライフをご覧いただき、ありがとうございます!!
毎月1つのテーマについてアグレッシブライフスタッフがリレー形式でお話をお届けする「ちょっぴり、まったり、ほっこり。」
今月のテーマは「空いた時間の過ごし方」
ということで、空き時間どうしているかを考えてみました…。
まず、空き時間にしていることは「本を読む」ことです!
何度もしつこいくらい書いてきましたが
本が好きなので、空き時間があれば本を買って本を読むようにしています!
小説でも漫画でも時間があればとりあえず読みますね!
最近読んだ本は漫画ですが、矢沢あいさんの「天使なんかじゃない」と「NANA
」です。
天使なんかじゃないは実家で姉が持っているのに、
完全版が古本で1冊100円だったことから思わず買ってしまいました…笑
本当は4冊あるのですが、ここに2冊しかないのは、かなやん(菊池)に貸したからです(半強制で(笑))
貸したくなるくらい相当面白いし、相当泣けます。
ちなみにスタッフのおかな(長戸)に貸していたのですが、
号泣したとのこと(笑)
さすがです。かなやんからも涙の報告があると期待しています。
あと、同じ矢沢あいさんの「NANA」もハマって読んでいました!
これが小学校高学年から中学校のころくらいにはやっていた漫画で、大人になった今読んだ方がより面白いんですよね。
ハマりすぎて電車の中、昼休みなど時間を見つけては読んでいました。
あかりん(座間味)と一緒にライブに行ったのですが、そこでも待ち時間や電車に乗っている時にずっと読み続けていました(笑)
はまり続けると空き時間といわず、寝る間も惜しんで読んじゃうんですけどね(笑)
むしろ空き時間だと足りなくていつも悔しい気持ちになります。
そして、書いている時に思いついたのですが、
もう1つあってそれが「YouTube」を見ることです。
ユーチューバーが流行っているのは知っていましたが
わざわざ自分から動画をみることは絶対ないと思っていました。
そんな私がユーチューバーにハマってしまったのは
実家に帰って姉からHIKAKINの動画をいくつか見せられたことがきっかけでした。
私がずっと気になっていた「青鬼」という動画をプレイしているのを見て気づけば姉と一緒に私もハマっていました。
絶妙な顔芸とリアクションが面白くて
何時間みても飽きなくて、ずっと実家でYouTubeを見漁っていました。
しかも、今みんながハマっているスプラトゥーンの実況動画とかもあって
勉強にもなるんですよね。好きなことにかんしては勉強熱心です(笑)
HIKAKIN以外にもいろんな人がプレイ動画をあげているので
こんな戦い方があるんやなあと感心がとまりませんでした。
ゲーム実況以外にも詐欺メイクの動画なんかは相当参考になって
こんなに顔が変わるん!?別人やん!ってくらい
かわるんですよね~。
今流行りの顔を白く塗って赤いリップを塗る「オルちゃんメイク」の動画を結構みて研究して
自称オルちゃんメイク実家に帰ったら「鈴木◯の子やん」って言われました。
どこで方向性を間違えたのでしょうか。
それでも断固として白いファンデーションを使い続けていますけどね。笑
というのが私の空き時間の使い方です!
空き時間の使い方というか趣味の話みたいになってしまいましたが…。
今回の「ちょっぴり、まったり、ほっこり」は
西野カナの「Darling」に乗せてお届けいたしました!
飲んだあとのカラオケで果敢にチャレンジするこの曲ですが、
高すぎて途中で挫折してしまいがちなんですよね。
ファンファレのかなやん(菊池)が高らかに歌い上げるのをみると
頑張ろうと思います。笑
次回の「ちょっぴり、まったり、ほっこり」は「川辺の空いた時間の潰し方」をご紹介いたします!
お楽しみに!
あなた様の毎日がアグレッシブになりますように…。