目次
季節はすっかり春!
新しい季節の訪れに髪型もいつもと違って新しいヘアスタイルに挑戦したくなりませんか?
春は心機一転変わりたい!ということで
たらたん(田中)とあかりん(座間味)とビューティー研究!
髪を切ったり、染めたり…となると時間もお金もかかるので
すぐにできるコテのヘアアレンジに挑戦することに\(^o^)/
早速みんなで挑戦です!!
まず、コテ(ヘアアイロン)を使う前に基本的なコテの使い方をご紹介いたします!
コテの基本的な使い方
コテを使うときは、完全に乾かした髪に使いましょう!
濡れたままの髪に使うと、水蒸気爆発が起こってしまいます。
髪の毛の表面についた水分だけでなく、髪の毛の内部の水分までも一度に蒸発してしまう現象のことです。水蒸気爆発が起きると、細胞が破壊されるため髪の毛へのダメージは相当なものになります。
コテを使うときは必ず乾いた髪に使いましょう。
髪の毛を熱のダメージから守るためにもヘアオイル等を使いましょう!
スタイリング剤をタイプ別にご紹介いたします!
ローション・ミストタイプ
ローションタイプ・ミストタイプは、化粧水のようにさらりとした水のようなテクスチャが特徴の商品です。髪になじませやすいのが特徴です。
オイルタイプ
オイルタイプは熱から髪を守る力がすごく高いので、髪のダメージを考え得るとオイルタイプはオススメです!
ただ、オイルタイプのものはスタイルキープや髪を修復させる成分が含まれていないものが多いのでその効果は期待できません。
ミルクタイプ
髪への浸透力が高いのがミルクタイプの特徴です。髪の毛の保湿効果はもちろん、キープ力もあります!髪の修復成分が入っているものもあるので髪の毛のダメージが気になる人にもおすすめです。
その他にもいろんな種類のスタイリング剤が販売されておりますので、自分に合ったものを選んでくださいね。
首回りやおでこはやけどに注意!
首回りはタオルを巻くと予防にぴったりです!
また、前髪をスタイリングする際だけおでこにヘアバンドを巻くと、おでこのやけど予防に良いですよ。
というわけで、実際に巻いてみましょう!!
コテの設定温度
温度は160~180度くらいで、ダメージによって温度を使い分けると良いです。
ダメージの気になるかたは140~160度前後、痛みが少ないようであれば、170~180度で使用してみてください。
温度が高いと髪へのダメージが気になりますが、高温設定だと短時間で巻き髪をつくることができるので時短になります。
基本的な巻き方
基本的な巻き方は2つあります!
内側に巻く(フォワード)と外側に巻く(リバース)です。
実際に2つの巻き方を見比べてみましょう!
内側に巻くフォワード巻き
外側に髪をはさみます。そして内側に向かって巻いていきます。
顔に向かってくるくる巻いていくのがフォアード巻きです。
外側に巻くリバース
先ほどのフォワードの逆で、内側に髪をはさみ、外側に向かって巻いていきます。
コテを顔から外側に向けて巻いていくのがリバースです。
では、この基本巻きを使って髪の毛を巻いていきます!
まずはあかりん(座間味)がオーソドックスで定番人気のMIX巻きに挑戦しました!
MIX巻き
巻き方は簡単!基本の巻き方2種類を交互に作っていくだけなんです。
顔周りを外巻きに、あとは内巻き、外巻き、交互に繰り返します!
片側巻き上げたのがこちら!
外巻きと内巻きではカールの方向が違っていますよね!
おわかりいただけるでしょうか?
このままだとベルサイユのばら的な世界観になってしまいそうなので
巻いたあとはしっかり手でほぐしてあげましょう!
こんな感じで手でがっつり崩します!
そして完成です!
丁度よくゆるふわな巻き髪ができあがりました!
続いてはたらたん(田中)です!
長さがあまりなくてコテで巻くのもなあ…って人にもおすすめな外ハネスタイルに挑戦!
※ 今回は助っ人としてかなやん(菊池)にお手伝いしてもらいましたよ!
外ハネ巻き
まずは表面をストレートにしていきます。コテをあててまっすぐに。
一周終わったら、次は外ハネをつくっていきます。
毛先を掴み、毛先だけを外側に巻いていきます。
これを一周繰り返すだけ!
とっても簡単ですよね!
春の外巻きヘアです^^
今回は用意ができませんでしたが、仕上げにウェット感のでるワックスを使うとよりイマドキ感のあるおしゃれな髪型になりますよ♪
続いては、私兵頭が応用巻き髪にチャレンジします!
その巻き方とは…!ねじり巻きです。
ねじり巻き
まずは普通に顔周りを外巻きで1回巻いたあと
それをはさみながら外していきます。
はさみながらなので最終的にはこんな風にねじれます!
これをMIX巻きと同様に内→外→内→外と繰り返します。
普通のMIX巻きよりも細いカールができるんです!
これを繰り返し、一周したら、MIX巻き同様手でほぐします。
手でほぐしたら、こんな感じの優しいカールができあがります!
春に向けて新しくヘアスタイルのバリエーションが増えた3人に突然
杉野も登場(笑)
「男の春のヘアアレンジも教えてよ!!」
とのこと…。
今日はコテを使ったアレンジですよと説明したところ、
後輩の川辺を連れて登場。
はじめてのコテアレンジがんばるぞーといった意気込みをポーズに表してくれた川辺の横には乱入してきた割に、真顔の杉野。笑
さて、どういう仕上がりになるのでしょうか。
男のコテ編
やり方は簡単!少量の毛束をはさみいろんな方向に巻いていきます。
束感をつくっていくのがポイントのようです!
こんな感じです!
トップ全体巻いていく感じですね。
楽しそうな川辺に対して不安そうな杉野の表情がなんともいえません。笑
全体が巻けたらワックスをつけて整えます。
だんだんと嬉しそうですね(笑)
コテで作った束感をもとにワックスをつけていきます。
メンズ版コテでヘアアレンジ完成です!\(^o^)/
髪の毛だけでこんなにいい表情になれるんですね!笑
簡単ヘアアレンジなので
ぜひみなさんもお試しくださいね♪
心まで明るくなれるヘアアレンジって本当に素敵ですよね( ^ω^ )
ヘアアイロンやコテを毎日使うと髪が傷んでしまいます…
そこで、傷んだ髪の毛におすすめなのが、ファンファレで販売している
「わたしのきまり」です!!
ダメージヘアを修復する成分がたっぷり!おすすめのヘアケアシャンプー
どうしてもヘアアイロンを使うと、髪を守っていたキューティクルをはがしてしまうのです。
キューティクルがはがれてしまうと髪の毛の内部が乾燥し、枝毛や切れ毛などになってしまいます。
そこで!このわたしのきまりには保湿成分がたーっぷり配合されているんです!
保湿成分の高い5種類の天然オイルを配合!
髪自体をコーティングする効果を持つ【オリーブオイル】
保湿効果や抗酸化に優れている【アルガンオイル】
頭皮環境を整える【アーモンドオイル】
頭皮を若々しく保つ【マカダミアナッツオイル】
髪にうるおいを与え、乾燥によるダメージを修復【ヒマワリ種子オイル】
いろんな効果を持つ5種類のオイルを配合しているので
広い髪悩みに対応できるんです。
さらに、泡立てることで頭皮を傷つけたり
洗浄力の強い合成界面活性剤は使用していないので
とっても髪に優しいシャンプーなんです!
もし、あなた様が少しでも髪のダメージにお悩みでしたら、
この機会にぜひ「わたしのきまり」を1度お試しになってみてくださいね!
- わたしのきまりの定期便を初めてご購入される方はこちら!!
-
※うっとり定期便は、毎月お届けコースとなります。初回は1,980円、2回目以降もず〜っと26%OFFの特別価格3,980円でお届けします。お得な定期便を安心して続けていただきたい。通常、定期コースは回数のお約束がある場合が多いのですが、「うっとり定期便」はいつでも休止・解約することができます。※2回目以降キャンセルされる場合は、次回発送の10日前までにご連絡ください。
全国どこでも初回は送料無料にてお届けいたします!定期便2回目以降のお届けは、お届け先1ヶ所につき、1回のご注文金額の合計が5,000 円(税込)の方は弊社にて送料を負担する形で無料でお届けさせていただきます。
※商品はネコポスにて発送させていただきます。定期便にご加入いただくと、初回のお届けを送料無料でお届けいたします。2 回目以降のお届けはネコポスで全国一律270 円となります。その他、通常購入でのご購入の場合の送料も全国一律270円です。(一部商品はヤマト運輸宅急便コンパクトでのお届けとなり、その場合の送料は全国一律650円です)ゆうパックとレターパックでも対応可能ですが、別途料金がかかります。詳細はお問い合わせください。※2回目以降、送料270円を別途頂いております。(1回のお届けの合計金額が5,000円(税込)以上の方は送料無料となります)