目次
こんにちは(^u^)アグレッシブライフスタッフの菊池です!
毎年、夏になると「去年こんな暑かったっけぇぇぇ(@_@)」と言っている気がしますが、今年は災害級の暑さと言われているので、確実に去年より暑いということですよね。
昼間はなるべく外に出たくないと思って過ごしていますが、そんな私と同じように休みの日はほとんど家にいるという人でも、思わず遊びに出かけたくなるような「ヘアチョークヘアアレンジ」をご紹介します!
ヘアチョークって??と思われた方のために
ヘアチョークは髪の毛に使うチョークのことです。
髪に直接こすり付けることで、部分的に色をつけることができます!
しかも、シャンプーすれば落ちるので、なかなか挑戦できない派手なヘアカラーに気軽にチャレンジできるのが魅力!
カラーリングしている人も、普段は黒髪の人も簡単にイメチェンができちゃいます♪
カラーバリエーションが豊富で、しかも洗ったら落ちる1日限定で楽しめるので
「美容院にカラーリングしに行って失敗したらいやだな…」
「せっかくのフェスだから、1日だけ派手なヘアカラーにしたい!」
という時にぴったりですよ\(^o^)/
髪の毛が傷んでいるからカラーリングするのはちょっと…という人でも、ヘアチョークを正しく使えば髪を傷めずに済むのも嬉しいですよね!
でもヘアチョークってどこに売ってるんだろう?1日だけしか使わないのに、いくらくらいするんだろう…
と思われた方も多いのではないでしょうか?(^o^)
実は100円均一に売っているパステルチョークで代用できちゃうんです\(^o^)/
お店によっても違いますが、今回見つけたのは100円で18色セットのものです。
これだけ色があれば、自分の肌色や髪色にぴったりの色が見つかりそうですよね♪
では、早速このパステルチョークを使ってヘアチェンジしていきたいと思います!
パステルチョーク以外に用意するのは、霧吹き・ドライヤーのたった2つだけ!!!
あっという間に完成します!
①色をつけたい箇所の髪の毛を1束とり、霧吹きで水を吹きかけます。
水で濡らしてからヘアチョークをつけることで、髪のつきやすく、発色もよくなります◎
一気に色をつけるとイメージと違う仕上がりになってしまうかもしれないので、少しずつ色をつけて、イメージに近付けていく方が失敗が減りますよ!
この時、髪が長い人は服についてしまうので要注意です!!
タオルやケープを肩にかけておきましょう。
また、服を着る時にチョークがついてしまうので着替えは先に済ませておくのがおすすめです。
②濡らした髪にヘアチョークを上から下へと滑らせながら色付けしていきます。
下から上ではなく、上から下です!
一気に色を付けていくのではなく、1束ずつつけていくのがポイント!
また、黒髪の人は白いチョークをつけてからカラーチョークを塗るとイメージ通りのからーになります!
③塗り終えたらドライヤーで乾かして完成です!!!
ドライヤーの熱で髪にヘアチョークが密着して色が長持ちします!
また、ヘアチョークを使うと髪の毛がパサパサ傷んで見えてしまうので、アイロンやコテをつかってツヤを出すのもおすすめです。
たったこれだけで、いつもとは違うヘアカラーが楽しめます\(^o^)/
私は控えめにピンクと黄色を入れてみました!!!
更に、若いピチピチギャルにもやってもらいたかったので、ちあきちゃん(松村)とおうかちゃん(中野)も巻き込んでやってもらいました!!
ちあきちゃんは、オレンジとブルーのミックス
パーマのゆるふわ感に、良い感じに色味が加わっていい感じでした(^o^)
おうかちゃんはお団子ヘアに赤青白のヘアチョークをいれて
フランスカラーにしてくれました(笑)。
よーく見ると前髪にも薄い黄色のメッシュが入っています!
ロングヘアの人は、色つきの束と地毛の束で三つ編みや編みこみをしても可愛いと思います♡
友だち同士でお互いにしてあげるのも楽しそうですね♪
そして男子代表で、まっつぁん(松山)にもやってもらいました!
グリーン多めで、黄色とピンクがメッシュっぽく入っています!
髪の毛全部緑にしてしまうんじゃないかくらいの勢いでやってくれていました(笑)。
ちあきちゃんとおうかちゃんの若い2人に混ざって、アラサーのまっつぁんと私もしっかり楽しみました(^u^)
参加してくれた3人もとても楽しかった!と言ってくれました\(^o^)/
これからお祭り、フェス、花火大会など夏はイベント満載なのでぜひ試してみてください!
ヘアチョークを行う際の注意点
最後に注意点をご紹介いたします。パステルチョークをする時に1番いやなのは、お気に入りの服についてしまうことですよね…。
服についてしまうのを防ぐためには、水分に十分気をつけてください!
霧吹きで髪を濡らす時に、あまりびしょびしょにしてしまうとその水分が服にたれてしまうので、表面を湿らせる程度でOKです!
色をつけたい髪の表面のみに色をつけるようにする
また、できるだけ髪表面に色を付けることを意識することも色移り対策として効果的です!
さて、傷みを抑えて好きなヘアカラーが楽しめるとはいいつつ、やっぱりチョークを髪につけてしまったりコテやアイロンを使うとなると多少の傷みは気になるところですよね。
この季節は、紫外線による頭皮や髪のダメージも気になります。
そんな時は、わたしのきまりがおすすめ!!!
頭皮と髪のダメージをケアする保湿成分がたーっぷり配合されているんです!
保湿成分の高い5種類の天然オイルを配合!
髪自体をコーティングする効果を持つ【オリーブオイル】
保湿効果や抗酸化に優れている【アルガンオイル】
頭皮環境を整える【アーモンドオイル】
頭皮を若々しく保つ【マカダミアナッツオイル】
髪にうるおいを与え、乾燥によるダメージを修復【ヒマワリ種子オイル】
いろんな効果を持つ5種類のオイルを配合しているので幅広い髪の悩みに対応できるんです。
さらに、泡立てることで頭皮を傷つけたり洗浄力の強い合成界面活性剤は使用していないのでとっても髪に優しいシャンプーなんです!
傷みや紫外線ダメージをケアしたいという方はぜひ一度お試しくださいね(^^)
- わたしのきまりの定期便を初めてご購入される方はこちら!!
-
※うっとり定期便は、毎月お届けコースとなります。初回は1,980円、2回目以降もず〜っと26%OFFの特別価格3,980円でお届けします。お得な定期便を安心して続けていただきたい。通常、定期コースは回数のお約束がある場合が多いのですが、「うっとり定期便」はいつでも休止・解約することができます。※2回目以降キャンセルされる場合は、次回発送の10日前までにご連絡ください。
全国どこでも初回は送料無料にてお届けいたします!定期便2回目以降のお届けは、お届け先1ヶ所につき、1回のご注文金額の合計が5,000 円(税込)の方は弊社にて送料を負担する形で無料でお届けさせていただきます。
※商品はネコポスにて発送させていただきます。定期便にご加入いただくと、初回のお届けを送料無料でお届けいたします。2 回目以降のお届けはネコポスで全国一律270 円となります。その他、通常購入でのご購入の場合の送料も全国一律270円です。(一部商品はヤマト運輸宅急便コンパクトでのお届けとなり、その場合の送料は全国一律650円です)ゆうパックとレターパックでも対応可能ですが、別途料金がかかります。詳細はお問い合わせください。※2回目以降、送料270円を別途頂いております。(1回のお届けの合計金額が5,000円(税込)以上の方は送料無料となります)